こちらには兵庫県で開催する性教育カフェの日程を掲載しています。
予約不要・出入り自由・相談無料でどなたでも来ていただけます。
スタッフは保健師・助産師・看護師・思春期保健相談士等の有資格者が対応しています。
兵庫県の主な担当はNPO法人HIKIDASHI代表の大石(保健師・看護師・思春期保健相談士)です。
中高生向けの「ユースカフェ」もあります。
広くどなたでも来ていただける「性教育カフェ」は、
今年度は兵庫県内では明石市の「ウィズあかし」と神戸市垂水区の「めいまい図書室」の2ヶ所で開催予定です。
日程は順次こちらのページや法人のinstagramでお伝えしますのでぜひチェックしてくださいね。
☆家庭での性教育ってした方がいいの?
☆うちの子にはまだ早くない?
☆どんなことから始めたらいい?
☆オススメの絵本やマンガを教えてほしい!
などなど、ご家庭や地域での性教育について、ぜひ気軽に話に来てくださいね。
・ウィズあかし(JR・山陽明石駅徒歩3分) 8階フリースペース
2025年度は5月から開催予定です。
日程が決まりましたら順次お知らせいたします。

ウィズあかしでは貸し本棚「hito-haco」のオーナーにもなっているので、
いろいろな本を並べています。貸し出しも可能です!
ぜひ手に取ってみてくださいね。

・めいまい図書室(JR朝霧駅徒歩15分)
<2025年度>相談は無料ですがワンドリンクご注文ください。
4月21日(月)10:00~12:00
こちらでも5月から貸し本棚をお借りして性教育関係の書籍を並べる予定です。
ぜひご利用ください。
この2ヶ所以外でも、学園祭等へイベント出展しています。
学生さん以外もご来場いただけるものがほとんどですので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
お待ちしています!
なお、この事業は皆様からのご寄付により運営しています。
持続可能な活動となるよう、ぜひサポーターになっていただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします!