1. TOP
  2. TOPICS
  3. 今年度最初の学園祭での性教育カフェを開催しました。

今年度最初の学園祭での性教育カフェを開催しました。

NPO法人HIKIDASHIでは、
性について気軽に相談したり、正しい知識を得られる場を提供するため、
出張型で「性教育カフェ(ユースカフェ)」を開催しています。

 

月1~2回、同じ場所で定期的に開催するほか、
大学の学園祭等にも出展して、積極的な性教育の普及啓発を行っています。

今回、今年度最初の大学の学園祭での「性教育カフェ(ユースカフェ)を開催しましたので報告します。

 

場所は、兵庫県明石市にある兵庫県立大学明石看護キャンパス。
毎年この時期に「欅まつり」というお祭りが開かれて、地域の皆さんがたくさん来場されているようです。→欅まつり詳細はこちら

 

私達はこのような内容で出展しました。

 

性教育に関するオススメの書籍を展示したり。

様々な生理用品を展示・紹介したり。

 

コンドームにも様々な種類があること、そして正しい使用方法を知っておくこともとても大切。
毎回多くの方が熱心に話を聞いたり、使用方法のレクチャーを受けてくださいます。

 

HPVワクチンは来年3月末でキャッチアップ接種期間が終了します。
対象の方は、今年の9月までには1回目の接種が必要ですので、積極的に声をかけました。

キャッチアップ接種については厚労省のページもご参照ください。

 

そして、セイシルさんが作成されたデートDVチェッカー。

今回、A2サイズのポスターを室内と廊下に2枚掲示しましたが、
多くの方が足を止めて見てくださいました。

学生さんだけではなく、
熟年夫婦と思われる方々が何組も見ておられて、お二人であれこれ話しておられたのが印象的でした。

恋愛の真っ最中であったり、あるいは長年連れ添っていると、
二人の関係を客観的に見る機会は少ないかもしれませんが、そんな時にこのチェッカーはとても役に立ちます。

自分達の関係は良い関係なのか?皆さんもぜひ見てみてくださいね。

「デートDVチェッカー」10代にデートDVを伝えるには?
どう教える?デートDV 2023年4月より本格始動した「生命(いのち)の安全教育」 。カリキュラムには、新たにプライベートゾーンやSNSのトラブルの対処方法などをはじめ、性的同意やデートDVも内容に含まれることになりました。 デートDVとはカップル間で起きる暴力のことです。 DVは恋人関係も含む“親密な関係性”における暴力のことを指します。 実際、未婚のカップル間でのDVも決して少なくなく、 交際経験のある女性の44.5%、男性の27.4%が恋人からの暴力を経験しているという調査もございます。(※1) DVにあたる暴力には、大きく5種類あると言われ、 殴る・蹴るなどの身体的な暴力や、傷つくことを言う、人前でばかにするなどの精神的暴力や避妊に協力しない、性的行為を強要するなどの性的暴力も含まれます。 詳しくは、10代向け性教育WEBサイト「セイシル」の「カップル間で起きる暴力“デートDV”に気をつけよう!」でご確認ください。     どんな人であっても、暴力を受けていい人は存在しません。 デートDVについて、学校の授業・講演・家庭・友達同士など様々なシーンで、 どのように伝えれば10代にも興味を持ってもらえるでしょうか? フランスのパリ市では、2019年に「暴力チェックメーター」を開発し 現地では、定規として中高生に向けて無料配布されていたり、拡大コピーされたものを街中で見ることができます。 緑は「良好な関係」、黄色は「これは暴力」、赤色は「危険な状態」を示しています。   パリ市公認の「デートDVチェッカー」 日本の10代の若者にも「身近なところからデートDVについて知ってもらいたい」と思い、パリ市の監修のもと、日本語訳・親しみやすいようセイシルキャラクターのイラストをあしらった「デートDVチェッカー」を製作しました。 🔺「デートDVチェッカー」(W74×H260㎜)   フランス在住のフランス子供家庭福祉研究者 安發 明子さんから、 パリ市で配布されている「暴力チェックメーター」の存在を教えていただいたことが始まりでした。 定規であれば、日本の学生にも親しみを持ちながらデートDVについて知ってもらえるのではないか。 そう考え、日本版の製作に向けて動き出しました。また、「デートDVチェッカー」を製作するにあたり、 デートDV予防プログラムの開発を担当し高校生・大学生向け講座を提供している 認定NPO法人エンパワメントかながわ理事長の阿部 真紀さんにご監修いただきました。   「デートDVチェッカー」の活用方法 「暴力チェックメーター」と同様に、 暴力の定義や性的同意の基準をグラデーションで表現し分かりやすさを残しつつ、 セイシルのキャラクターをあしらい、日本の学生にも親しみを持ってもらいながら、定規やしおりとしても使えるアイテムです。 使い方はこちら 裏面には相談窓口も掲載されています。 授業や講演の際に配ることができ、学生も日常生活で使いながら「性的同意」や「デートDV」について知ってもらえます。 デートDVチェッカーをお求めの方はこちら   掲載情報 2023年9月22日にNHK総合「首都圏情報 ネタドリ!」にて デートDVチェッカーが紹介されました🎶  詳しくはこちら   ※1 認定NPO法人エンパワメントかながわ、ガールスカウト日本連盟らが行った2016年の調査
Thumbnail

 

このデートDVチェッカーをはじめ、持ち帰り用のリーフレット類も皆さんたくさん手に取ってくださったようでした。

 

今回は看護キャンパスの学園祭ということで、
各ブースも、骨密度測定、心肺蘇生法、性感染症クイズ等、健康にまつわるものが多く、

来場される方もそれを知ってこられる方がほとんどで、健康に対しての意識が高い方が多いためか、
私達のブースでも熱心に話を聞いてくださる方が多くて、スタッフとしてもとても手応えを感じました。

 

また、これはどの学園祭もそうですが、
通常のユースカフェは主に中学生~大学生を対象としていますが、

大学の学園祭は、学生さんはもちろん、乳幼児のお子さん連れや小学生親子、そして高齢の方まで、幅広い世代の方が来場されて、性教育についてのいろいろなお話ができるので、
とても有意義な場所だなと感じています。

今後もこのような機会を積極的に活用していきたいと思っています。

 

<今年度の出展予定>
・5月26日(日)神戸レインボーフェスタ
・11月2日(土)神戸学院大学ポートアイランドキャンパス
・11月3日(祝)もしくは4日(祝)神戸学院大学有瀬キャンパス

他にも出展させていただけそうなところがありましたらぜひお気軽にご連絡ください。

 

なお、このユースカフェ事業は昨年度に引き続き「ひょうごコミュニティ財団」様からの助成金を活用して運営しています。いつも本当にありがとうございます!

また、私達の活動を支えてくださるサポーターさんも随時募集しています。
月500円から継続サポーターになれます。もちろん単発のご支援も大歓迎!
ぜひ私達の活動を見守っていただけると嬉しいです。

 

今年度もたくさんの皆さんに性教育の大切さをお届けできますように。
これからのNPO法人HIKIDASHIをよろしくお願いいたします!

記事一覧ページに戻る

同じカテゴリの記事