NPO法人HIKIDASHIでは、貸し本棚等を利用して、皆さんに気軽に「性」や「生」について興味を持っていただいたり、正しい知識を得てもらうための書籍等を展示・貸出しています。
今のところ兵庫県と島根県のみでの展開ですが、お近くの方はぜひご利用ください。
◎兵庫県
<どなたでも利用可能>
☆ウィズあかし 8階 hito-haco(明石市)(JR・山陽明石駅から徒歩約3分)

こちらは貸出カードを作れば一人5冊2週間まで借りられます。
他の本棚にもオーナーさんの選りすぐりの面白い本がたくさんありますし、駅からのアクセスも良いのでぜひ一度覗いてみてください。
☆めいまい図書室(神戸市垂水区)(JR朝霧駅徒歩約15分)

こちらも貸出カードを作ると一人2冊2週間借りられます。
めいまい図書室は、先日開設1周年を迎えられたまだまだ新しい私設図書館です。
地域の方を中心に、幅広い世代の方の交流場所となっていますので、こちらも良ければぜひご利用ください。
JR朝霧駅から歩くと15分くらいかかりますが、駅から図書室の横までLUUP(電動キックボード・電動アシスト自転車)の利用が可能ですので、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか。
<主にユース(中高生)向け>
NPO法人HIKIDASHIでは、中高生が性について気軽に相談したり正しい知識を得られる場所として、「性教育カフェ(ユースカフェ)」を開催しています。
開催場所にお借りしている2ヶ所に常時本棚を設置し、オススメのマンガや本を並べています。
中高生の交流施設となっている場所なので、本棚もぜひ気軽に覗いてもらえると嬉しいです。
(写真は少し前のものなので、ラインナップは少し入れ替わっているかもしれません。)
月1回は法人スタッフは滞在していますので、ぜひ気軽に話しかけてくださいね。
◎ユースプラザKOBE・EAST(神戸市東灘区)(阪神御影駅降りてすぐ)

◎中高生世代交流施設AKASHIユーススペース(明石市)(JR・山陽明石駅降りてすぐ)

◎島根県
<どなたでもご利用可能>
◎たう【すきがあつまる みんなの図書館】(松江市)

こちらもお一人5冊まで3週間貸し出し可能です。
時々「性教育カフェ」も開催していますので、合わせてぜひご利用ください。
以上が現在設置している本棚の状況です。
他にも「ぜひここの本棚も利用してほしい!」というリクエストや情報等がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
また、オススメの性教育関連の書籍はこちらのnoteにもまとめています。
(NPO法人HIKIDASHIのアフィリエイトリンクとなっています。ぜひご活用ください。)
なお、この本棚の活用は皆様からのご寄付により運営することができています。
いつもご支援本当にありがとうございます。
また、この事業をサポートしていただける方は、ぜひ下記のリンクからご登録をお願いいたします。
月500円からマンスリーサポーターになれます。
もちろん、単発のご寄付も大歓迎です!
どうぞよろしくお願いいたします。