こんにちは。NPO法人HIKIDASHIの大石です。
あっという間に7月。もうすぐ夏休みですね。
いろいろと楽しい予定を立てておられるところだと思いますが、親子で一緒に過ごせる時間、この機会に一緒に性教育の講座を受けてみませんか?
家庭での性教育は、日常生活のあらゆる場面でできることがたくさんあります。
でも、まず何からすればいいか悩みますよね。
そんな時、親子講座はとても有効です。
まず一緒に受けてもらって、そのあと、「ほら、あの時話を聞いたよね?」というふうにぜひご家庭で繰り返し話をしてみてください。
今回は対象年齢や内容別に3講座をご用意しました。
複数の講座を受けてくださる方は、お得な割引もありますよ。
この夏、ぜひ家庭での性教育を始めてみませんか?
【夏休み特別企画☆親子DE性教育講座】
開催日:8月4日(月)
①10:00~11:00「あなたの大切な心と体」(対象目安:4歳~小学2年生)
(内容)
・体のことを知ろう!
・プライベートゾーンって?
・どんなタッチが好き?
・イヤなことがあった時、どうする?
②13:00~14:00「大人になっていく心と体」(対象目安:小学3~6年生)
・第二次性徴について
・赤ちゃんってどうやってお母さんのお腹に来るんだろう?
・プライベートゾーンについて
・バウンダリー、NOという権利、同意について
③14:30~15:30「みんなで学ぼう、月経のこと」(対象目安:小学3~6年生)
②の第二次性徴のところでも月経については触れますが、きちんと生活の中に落とし込んでいけるように、更に詳しくお話しします。最新の月経用品もご紹介。性別に関わらずぜひ知っておいてほしい内容です!
④15:30~16:00 おまけの雑談タイム
フリータイムです。感想のシェアや追加の質問などがあればぜひこちらでどうぞ♪
講師:NPO法人HIKIDASHI代表 大石 真那
保健師/思春期保健相談士/「生」教育アドバイザー
著書「げっけいのはなし いのちのはなし」
開催方法:全てzoomによるオンライン開催
参加費(いずれも親子一組の価格):
1講座 3,850円
2講座 7,150円
3講座 9,900円
※同じご家族であれば、対象となるお子さんが変わっても構いません。お子さんそれぞれにあった講座を選んでください。もちろん、複数のお子さんで同じ講座を受けてもOKです!
※④の雑談タイムはどれか1講座に申し込んでいただけたらどなたでもご参加いただけます。
特典:
※講座資料(PDF)配布
※おすすめ絵本書籍の資料(PDF)配布
お申し込みはこちらから。
なお、中学生向けは別途計画中です。そちらもぜひお楽しみに!